こんにちは☀️
今回は歯ブラシの交換時期・目安についてご説明します。
◇歯ブラシの交換は1ヶ月に1度◇
歯ブラシを交換するタイミングは約1ヶ月程度とされています。
1ヶ月程度使用すると、毛先が開いていなくても、植毛にコシがなくなり清掃機能が低下します。そのため、しっかり磨いているにも関わらず、汚れを十分に落とせない状態になります。
また、細菌も繁殖し始めるため、毎月決まったタイミングで交換するのがよいでしょう!
◇歯ブラシの寿命を縮めないためには?◇
歯ブラシの寿命は約1ヶ月とお伝えしましたが、使い方を間違えると、数週間で毛先が開いてしまうことがあります。
歯ブラシの裏側から見て、毛先が広がり見えている場合は、この時点で交換しましょう。
歯磨きする際に力が入りすぎないように注意していきましょう🪥
また、歯磨き後は歯ブラシに多くの細菌や食べ物のカスが付着するため、しっかり洗い、水気を取って風通しの良い場所で保管しましょう✨
引用:公益財団法人ライオン歯科衛生研究所ホームページ
https://www.lion-dent-health.or.jp/labo/article/tool/01-1/